初っ端のシェイクダウンで
あまりに不甲斐ない走りだったので
端からタルく成って..
持ってるだけで殆ど走らせない
まぁ、持ってて
時々イジクルだけでも楽しい♪ので
(;´∀`)
弄ってて気に成ってた
フニャフニャのサスアーム。
”アシ”が柔らかいと
コーナーでGが掛かった時
足が「グニュ」って動いてから
ダンパーが動く訳で
バネとかダンパーとか
何らかのセッティングしても
あまり努力が見られないと思われるので
サスアームを「ミディアム」に替えてみる
ツイデに
サスピンをチタンコートに替えて置く
「こんなモン、タダの棒だろ?効くんか?」
って、思ってしまいますが
””¥600を笑うヤツは¥600円に泣く””
・・・って話で
ソコソコ¥600円を体感できる効果が有るんです。
サスアームが硬く成ると
力が弱い方に逃げるんで
Cハブも交換し
当然、ナックルも交換
TRF418持ってた時代の
予備パーツがココで消耗出来る。
チナミニ
アップライトとか、中にベアリングが入るパーツ
ココが硬くて「ヨレ」が無いと
ベアリングの「締め/負担」が軽減されるので
車軸の回転ロスが軽減される
.....はず?
奥がTB05付属のノーマル
手前がミディアム
手で持って
ひねくってみたけど
軽くひねっただけで硬さの違いが判る
前後のロアアーム交換に伴って
TRF418時代の名残で
リアハブも持ってたんで、交換してやった
ココが硬くて「ヨレ」が無いと
ベアリングの「締め付け」が無いので
車軸の回転ロスが軽減される
.....はず?
今回は「アシ」の交換と
ツーリングカーに詳しい
134さんからヒントを貰ったんで
ダンパーも再度組み直した
アライメントチェックで車高測ろうとしたら
普段使ってる1/12用のゲージだと
最高で5.2mmしか無いので
ゲージが全部クルマの下に入って行ってしまう
((((笑
...............つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿