2018年4月30日月曜日

TAMIYA F104_5




タミヤ F104

メカ積みについて考える




DAYZさんのOya店長さんのクルマ



メカ積みとか流石プロですね
凄くシンプルで美しい




んで、F104系のメカスペースって
幅に全く余裕が無いんですよね





しかし、シャーシ幅よりも
ボディー幅に余裕が有るっぽい




透明のプラバン




宛がって




シャーシとボディーのラインをなぞると
こんな塩梅




なぞったプラバンにシャーシを載せると
ボディまでのクリアランスが良く解る

この範囲内でメカを載せればいいハズ





載せてみた。



モーターの配線
XENONのを買って来たけど



思ったよりも線が硬い

まぁ、¥580円ならこんなモン、




モーター部分は
コネクターで脱着可能で無いと成らないので

:ラジ神ヒコG様:お勧めの
KAWADA模型のを購入

流石KAWADAさん
伝説の「金メッキ」




ボディとの干渉を考えて
今回はアッパーブレースの下を潜らせた



ロールとピッチングに干渉しない様
考えて配線

意外と通るルートが限られるんだよね




....っと、ピッチングダンパー


Oリングの交換と
エンドプラパーツも新品交換

TA06の時に使ってたのが
何処かに有るハズだけど
探すのメンドクサイので新品購入。

無論のローフリクション




全長が長すぎで
リバウンドが果てしなく多かったので

シャフトにシムを1.5mm程追加

無論、シムはTAMIYAのを用意




ダンパー長が最短で
リバウンドを1.0mmぐらいに調整



コレで

シャフトのボールエンドを緩めると
全長が長く成るので
リバウンドを増やす事が可能に

アンチスクワット効果を狙って
やや「への字」の状態





フロント周り




3X35のネジが手持ちで無く
ココだけ+頭のネジだったのが気にいらない




キット標準では
3X35の長いネジで

サーボマウントを貫通し




飛び出たネジ頭に
ネジ穴付きのエンドボールをねじ込んで有るんだけど

コレがいかんせん
メンテナンス性が悪い




前側は六角穴付きなので
上から2.0㎜のレンチで回せるのに

後ろ側は対角5.5のスパナで回さないと成らない



ビス・ナット類は他社製仕様可
なので



SQUAREのネジ買って来た

ホントは鉄で良かったんだけど
SQUAREの営業さんがサボってて
鉄ネジの店頭在庫が無かったので
チタンビスに成った。(*´з`)

ブーデーでトイフーのSQUARE八〇さん曰く
「タンチーのジーネー」って感じかね?




コレで六角穴付きに成った




シャーシ下面から
3X25のネジをねじ込むと
丁度、サーボマウントの途中(中心)で
ネジ頭が止まる



サーボマウント側は
M3のネジ穴に成るので




5X8六角ピロボールに交換

チナミニ
高さが0.4㎜程違うので
シムワッシャーで調整




コレでサスアームのピロボールが
前後で同じモノに成ったので




前後共、同じ工具
対角2.0mmのレンチで脱着が出来る

コレで
ピットテーブルに置くレンチが1本減るよね



・・・・・つづく

0 件のコメント:

ピッチングスプリング