YOKOMO SD-SPORT
通称:DRIFT PACKAGE
そう言いつつも
根本はMR4SDってツーリングカーで
現在もSD-SPORTって名で売られてる
定価¥15.000ぐらい
ナゼにイマサラ
コレを興して走らせようって言うのは
自分が参戦してるDayzさんの
夜ちゃれGTクラス
タミヤのパワーソースで
タミヤの指定タイヤ
ボディはスケールボディで
その他は自由である
しかし、プラシャーシはギア比6.6:1で
板シャーシのギア比6.7:1である為
ハイエンド車で走ると
ストレートがハエが止まる程遅い
そして
シャフトドライブは
ベルトドライブに比べ駆動が軽い
TA06で走ってて
同じようにTT-02とストレートに入ると
アカラサマに車速の差が目で見て解る
しかしね
イマサラTT-02を買うのもね...
((お金も無いし))
って、塩梅で
手持ちのSD12-TRを分解し
ドリパケのハードシャーシに載せ替え
プラシャーシ@ギア比6.6で走ったら
『どうなんだ?』
・・を試して見た訳です。
そもそもラジ再開して
初期の頃
17.5Tのブーストや
13.5のノンブーストで
ソコソコ良い感じに走ってたんで
ソコソコ行けるハズ
そうやって
平日の夜、仕事終わった後
ゴソゴソ弄ってると
居てもたっても居られず
土曜日、Dayzさんに自然と足が向いていた
ココから余談ですが
Dayzさんに到着すると
某メーカーの
チョット有名人の方が居ました
KAWADA M300
全日本に行かなくてイイの??
その横に
昔、自分が大変お世話に成った方が来られまして
小一時間
イロイロお話させて頂きました
M500GT
神野で軽く流行ってますね
なんでもいいけど
セッティングボードにサインペンでKawadaって書いて有るけど
相当なKAWADA信者さんですね。
軽く興味が有ったんで盗撮
スゲェ構造
そりゃ、売価4万円超えますよね
見ると欲しく成るけど
4万円はイタイ...
********************
ソレハサテオキ
SD-SPORT
とりあえず
以前に使った事を踏まえ
およそのセットUPして
コースに入れて見る
R1
Best Lap: 11.895 (4)
Ave Lap: 12.236
ナンダコレ!
クソ巻きで走れない((+_+))
しかし、ストレートは明らかに速い!
キチンとセット出せば
ソコソコ行けるんかも??
とりあえず
BD7-2015からダンパーを外し
移植
スプリングは前後ブルー
R2
tart Time: 2016-06-25 12:01:13
Best Lap: 11.314 (14)
Ave Lap: 11.766
LAP 001 00:12.287 12.287
LAP 002 00:24.339 12.052
LAP 003 00:35.830 11.491
LAP 004 00:47.321 11.491
LAP 005 00:59.072 11.751
LAP 006 01:11.315 12.243
LAP 007 01:22.834 11.519
LAP 008 01:34.868 12.034
LAP 009 01:46.368 11.500
LAP 010 01:57.969 11.601
LAP 011 02:09.621 11.652
LAP 012 02:21.106 11.485
LAP 013 02:32.751 11.645
LAP 014 02:44.065 11.314
LAP 015 02:55.888 11.823
LAP 016 03:07.404 11.516
LAP 017 03:19.504 12.100
LAP 018 03:31.758 12.254
LAP 019 03:43.437 11.679
LAP 020 03:55.389 11.952
LAP 021 04:06.799 11.410
LAP 022 04:18.462 11.663
LAP 023 04:30.021 11.559
LAP 024 04:42.375 12.354
一応、11.5を切れば
5分間で27周入る計算
Lapの読み上げ
11秒4とか出始める
「調子いいじゃん!」
もっと詰めれば、もっと詰まるハズ
マダマダ余裕が有る
・・・っと調子に乗った処で
何故か?スローダウン
?????
キケンを感じて
(パワーソース系の故障とか?)
急いで回収
駆動系に引っかかりが有る
分解してイロイロチェックするも
良く解らない?
横通ったドリフトやってる人から
「モーターをおみこしマウントにしろ!(笑」
とか。(*^^*)
なんか、原因究明に時間が掛かりそうだったのと
BD7でやってみたい事が有ったんで
バラバラのままコンビニ袋に入れ
*終了*
又、気が向いたら
アタックしてみる
*追記*
某・メーカーの人
OILがアソシだけの良いの?
SK1使いんよ!(笑
RCバッグはATLASだし!
( `ー´)ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿