イーグル模型の
こんな感じに3段に成ってて
充電器とかツールとか
ダンパーOILとか入れて持ち歩いてる
イイんだけどさ
3段の仕切りに使ってる板
プラ板っぽいのを布に包んで
マジックテープで固定してる
引き出しの重みに耐えれず
弓なりに撓んで、引き出しが引っかかって
引き出し引っ張ると
バッグごと手前に移動したり
そのままお辞儀して倒れそうに成ったり
又、2段目にスプレー式のケミカル入れて置いたら
上段の重みでノズルが押され
中で「プシュゥ~~」とか噴霧する始末。
軽く「イラッヾ(*`Д´*)ノ"」っとしてるんですよね
そんな塩梅で
仕切りの板をプラ&布+マジックテープでは無く
鉄板の板で自作しようと思ったんだけど
寸法測って
図面書いて
メンドクサイんで
精密板金加工業者さんに制作依頼
錆びない様にSUSで造って貰ったので
お値段が張りました(*´з`)
手で持ち運ぶモノなので
可能な限り軽量に仕上げる為
板厚=t1.5としたんで
背面に折り曲げ加工して貰って
荷重に十分に耐えれるように設計
マジっクテープの仕切りを外して挿入
イイじゃん!
荷重に負けて仕切りが変形しないんで
引き出しもスムーズに取り出せる♪
ってか、バッグ本体よりも
引き出しの仕切りの方が高額に成った
( ゚Д゚)
だったら最初から
Y○K○M○のバッグ買った方が良かった
。。。。。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿