M,Planning_Vol.1
2016年6月29日水曜日
TEAM HAHN RACING MAN TGS_02
フェラーリー599買に行ったら売り切れだったんで
代わりにスカG買って来た
トコロデ........
自分は
ラジコンに限らず
箱絵の通りにキットを造った事の無い
へそ曲がりの天邪鬼なので
コレ良いな・・・
グリーンも嫌いじゃ無いし
http://www.thercracer.com/2016/06/58632-tamiya-tt-01-e-team-hahn-tgs-man.html
このボディもさることながら
何故にTT-01かと言うと
初期の頃
TT-02やってた時に
使えるツモリで買い集めたパーツが
手元に有るんですよね
((スゲェ探した))
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ピッチングスプリング
イソプロピルアルコール
タイヤメンテナンスの話 グリップ剤使用可なコースで グリップ剤使用で走るんなら なんら問題無いんだけど グリップ剤を使用できないカテゴリで グリップ剤無しで走ると タイヤの表面に ネットリとした汚れが付く コレは路面に...
F103とF104(タイヤとホイール)
ワイドF1(W=200㎜/F103サイズ) で遊んでみようと思い タイヤを用意してみた ハイグリップなカーペット路面で走る場合 あまりタイヤが厚くない方が良い訳ですが あまりに薄くて直径が小さいと 車高が確保できない ...
M300FX4S
Sって聞いて 即座にあのお方の名前を思い浮かべましたが 多分、違いますね? シ〇〇のSでしょう? だったら、 アキ〇ヒロの「A」だら?
0 件のコメント:
コメントを投稿