☆KAWADAの隠れた名品シリーズ☆
気が付けばすでに生産中止品でした。(*´Д`)
コレは20年近く前に購入したモノ
その頃は若かったので
「使い方」とか、脳で記憶出来たので
無論、説明書を捨ててしまってた。
しかし、
時間の経過と老いには勝てず
説明書が無い状態では...
使い方が解らない?( ゚Д゚)!!
まぁ「なんとなく」の雰囲気で
手持ちのフロントスプリングを計測してみる
車種別に
各社が定数を記載してますが
そのメーカーごとの表記なので
ハッキリ「コレ」ってのが解らないし
ツーリングのスプリングや
リア・スプリングの様に
巻き数や線径が目で見え
指で押して強さの感覚がつかめれば良いけど
1/12のスプリングは小さく
指で押さえると、どれも同じ様に「ブチュ」って成るし
スゲェ小さいので巻き数とか見えやしない(老眼)
そこで、カワダさんの定数ハカリを使い
同一条件で測ってみた。
そんな塩梅で
今回の課題は「フロントスプリング」
毎度のHOBBY SHOP DAYZさん
走行前チェックしてたら
どうもデフの動きがオカシイ。
自分のM300FX4には
後つけでヨコモのスラストベアリング入れてる
コレが死んでたみたい。
そのまま、朝一は
M300FX4キット標準の「ブルー」
バネ定数ハカリで測定すると「69」と出た。
R1
Best Lap: 8.474 (11)
Ave Lap: 8.911
LAP 034 05:02.958
朝一番は路面グリップが良いので
ソコソコ自分なり最高のタイムが出る
一応、コレが「キット標準」でのタイム。
走行フィーリングも良いし、扱い易い
アベレージもギリギリ8秒台に入ってる
しかし、フロントが踏ん張り過ぎで
フロントタイヤに負担が掛かって
走行させるとタイヤが「プリン」に成って帰って来る。
モロテック:ミディアム CP-FP45
バネ定数ハカリで測定すると「50」
KAWADA:ブルーよりも
相当数値が低いので柔らかい
フロントがしなやかに仕事して
タイヤもプリンに成らない?...ハズ?
R2
Best Lap: 8.512 (12)
Ave Lap: 8.944
LAP 030 04:28.319
ピクピクで曲がり過ぎ感満載
馴れれば操縦できない範囲内で
良い感じな気がするんだけど
舵角が大きなコーナーだと
フロントが引っかかってリアが浮き出す
単独で走ってて
うまくコーナーに侵入し
上手い事抜ける事が出来れば速いけど
ミスって修正舵を当てたり
前に車が居たりでラインを変えると
フロントが引っかかって
突然リアがスッポ抜ける。
コレは良いけど扱い難い
モロテック・ミディアムより硬い
モロテック:ハード コレにしようと思ったけど
バネ定数ハカリで測定すると「75」
カワダのブルーよりも硬い数値が出た。
コレでは意味が無いので...
カワダさんの「イエロー」買って来た
R3
Best Lap: 8.543 (5)
Ave Lap: 8.997
LAP 014 02:05.961
ドクソアンダーで全く曲がらず?!
「ナンダコレ?」
説明書の表を見間違えた?
同じ黒いスプリングに
ペイントマーカーで黄色く塗っただけか?
ヾ(*`Д´*)ノ"
走り始めのタイヤ径
フロントが:39.99mmだった
コレが良く無かったみたい
そのままイエロースプリングで
タイヤ径・フロント:40.92、リア:41.37
R4
Best Lap: 8.509 (7)
Ave Lap: 9.488
LAP 032 05:03.619
チョイ?アンダーな感じで
タイムも良くないけど
走れない事は無い?
やはり先のド・クソアンダーは
タイヤが原因だった様子。
写真撮るの忘れたけど
走行後のフロントタイヤがプリンに成って無い
しかし、いかんせん?
パワー感が薄れてる様な気もする?
指数:77.962を79.741にUP
指数を弄って見た
R5
Best Lap: 8.553 (6)
Ave Lap: 8.935
LAP 034 05:03.778
指数を上げてみたけど
パワー感的な事は変化が無い?
相変わらず弱アンダーで
もっと曲がって欲しい感が出てくる
フロントタイヤのプリン摩耗が無くなって
フロントの塩梅は良さそうなで
リア側で「曲がる」セットにしてやりたいので
ロールチューブのOIL
片側#10000、反対を#7500だったの
両方とも#7500にしてやる
R6
Best Lap: 8.447 (6)
Ave Lap: 8.720
LAP 013 01:53.362
「をっ!良い感じ!」
・・・・っと思った途端
高速壁ドンし、サーボを壊す
ってか、高速で激突し杉でモーターがズレ
ギヤが完全にかみ合わず
路上で停止してしまった。
ソレぐらい勢い有ったので
サーボが壊れても仕方ないレベルだけど
予め予測してた様に
サーボ自体が壊れず
ケースの耳が飛んだだけで収まった
以前に壊したサーボから
上のキャップだけ拝借し、サーボの修理
安全装置と言うか逃げと言うか
「シャーピン」や「安全弁」みたいな感じで
何処かに「逃げ」が無いと
サーボが壊れたりシャーシが割れたりする。
コレなら
一番安いケースだけ買って来れば良い。
サーボの修理と
フルメンテツイデで
クルマの感じは良く成って来たので
今度はリアダンパー
現状#600が調子良く
#1000だと硬くて跳ねるけど
前に出る感じが良かったので
OILを#700にしてみた、
(ピストン1.2φ穴・OILは全てヨコモ)
R7
Best Lap: 8.591 (5)
Ave Lap: 9.033
LAP 034 05:07.081
#1000を使った程の「前に出る感」は無く
#600程のしなやかさも無く
単に「跳ねるクルマ」に成った
なんか?良くない感じ
走らせてて不安が残る感じが有るので
OILは#600に戻す
代わりに
モーターを「トリオン」に交換
指数は80に限りなく近い79.995
R8
Best Lap: 8.552 (3)
Ave Lap: 8.890
LAP 025 03:42.252
パワー感と言うかトルク感と言うか
前回同様、良い感じ♪
コースに入った時間が遅く
タミチャレタイムに成ったのと
なんとなく後半タイムが落ち始めたので
途中で辞めました。
もう1個試したかった事
ダンパーをポストで延長し
取付穴を一番前にしてみる
前に荷重が掛かって
より、曲がる様に成るんでは?
R9
Best Lap: 8.942 (3)
Ave Lap: 9.587
LAP 032 05:06.776
アレレ?|д゚)
ってなぐらい、アンダーステア?
進入で大きく振れば回れるけど
全然タイムが出ない?
自分のFX4はサーボが前積みで
すでに十二分な荷重がフロントに掛かってる処に
さらにフロント荷重にした為か
フロントが重すぎで
動きがダルに成った風味かも?
悲しいかな、ダンパーは元に戻し
ロアアームの取付ネジ
3本→2本に減らして見る
R10
Best Lap: 8.550 (8)
Ave Lap: 9.137
LAP 033 05:01.640
コレもあまり良くないなぁ...(*´Д`)
ネジも元に戻す...
結果、
キット説明書どおり
↑コレが一番走るのかも?
ココで新しく投入した
TRIONモーターの指数を弄って見る
電流:3A、指数:80って聞いてたけど
DAYZさんのコースに合って無い感が有る
ストレートエンド3mぐらいの処で
モーターが全開に成ってる風味
指数を一気に75 まで落として見る
R11
Best Lap: 8.456 (5)
Ave Lap: 8.901
LAP 034 05:02.274
コレは塩梅がイイ♪
ストレートも初めの2mぐらいで全開に成るし
インフィールドもトルク感が有って扱い易い
ってか、ホントなのか?
人間の操縦テクニックにムラが有るので
たまたま偶然かも?
指数75→77にUP
R12
Best Lap: 8.520
Ave Lap: 9.205
LAP 033 05:03.828
・・・の、状態で
再度、指数75に戻す
R13
Best Lap: 8.472 (13)
Ave Lap: 8.879
LAP 034 05:00.868
やはり、指数75が自分に合ってるみたい
ほぼ、TRIONも
プルトニュウムと同じ使い方で行けるっぽい
ただ、プルトニュウムに比べ
TRIONの方がトルク感が有る。
だんだん解って来て
クルマを高速激突させる回数が減って
壊して→治して..の時間が無いので
1日8パックぐらいが限界だったけど
1日13パック走れる様に成った
っと、
LAP 034 05:00.868
もうチョット頑張れば35周入りそうだ
(次の課題)
・・・・・・・つづく
(次の課題)
・・・・・・・つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿