TEAM HAHN RACING MAN TGS
・・・・は、良いんだけど
悩むのがパワーソース系
先日Dayzさんで
ドノーマルのTT-02の走りを見たけど
ソコソコ遅くて
尚且つ、オールフルスロットルらしい
流石にタミチャレ中速タイムにクルマを入れて
他人様の迷惑に成ってはアレなので
タミヤのブラシレスコンボ入れる事も考えたけど
わざわざその為に買うのもねぇ...
んで
SD-SPORTと
ドリパケに使ってた
円筒型 Li-Poバッテリー
30C-7.4V-4000
今じゃ使って無く
時々、モーターアナライザーの電源に使う程度
コレ、余ってるのと
さらに・・・
同じくSDやドリパケとか
その他で使ってた
YOKOMO BL-RS3
コレも余ってる
コレでヨコモZERO 21.5Tを回せば
良い感じだと思う
そう言う塩梅で
ざっと、エクセルで計算してみた
タミチャレ規定値
(いつもDayzさんで遊んでるKV値)
KV:2350
6.6VのLi-Feで回すと15510
ギア比6.6:1なんで
タイヤ軸の回転数:2350.0
TT-01は3枚のスパーと
4か所の穴
要するに4個のピニオンでしか
ギア比の選択が無い
こんな感じ
タミヤブラシレスコンボで回すなら
58T/23Tで6.557:1
なんだけど
ヨコモZERO21.5T/KV値:2200で計算してみた
((実際にはZERO21.5Tは2200まで廻らん)
タイヤ軸の回転数:2350.0を目安にすると
ギヤ比 6.855:1(58T/22T)で
タイヤ軸の回転数:2375.1に成る
とりあえず、
コレぐらいで使ってみようと思う
まぁ、あまりに遅く
タルかったら
ピニオン変えればいいんだけど
バラスのメンドクサイんで・・
BL-RS3って
TURBOなんで
ブースト掛ければ話が早いよね。
**参考**
・・・・・・・・・・・・つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿