TAMIYA TA06
何度も書くけど
TA07が出るんで
もう、お金掛けたく無いんだけど
ゼロエンではラジコン生活出来ませんね
チョコっとメンテナンス
新しく買ったイーグルバッグ
使い易い
コレで耐久性が有れば良いけど
まぁ、値段が値段なんで
2~3年持てばイイでしょ!
ダンパー組み直して
駆動が重い件
イロイロやったけど治らない
後は疑う処、ベルトのみ
¥1200円追加
ベルトのTAMIYAの文字
前後共、進行方向に合わせる
特に意味なし
見た目のコダワリ
ピニオンギヤ外して
片側のシャフトを手で回すと
ベルト/スパーはピクリともせず
デフが効いて
反対側のシャフトが反対回転してたけど
今度はデフが効かず
スパーがクルクル回ってる
やや、重い感じが有るけど
アライメントチェックの前に
ドループ測る
先日Dayzさんで走らせ
調子見つつ合わせたんで
記録に取って無かった
フロント:6.0㎜(サスアーム下)
リア:5.0㎜(サスアーム下)
ダンパー弄ったんで
全部見直し
馴れて来た
楽ですね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿