現在、新車を組立中ですが
試したい事が有ったので
中古車をDayzさんで走らせて来た
前回は
暑い時期で路面グリップが低く
特にリアグリップが薄く
「フロント勝ち」の状態で有ったのを
「フロント逃がし」でセットして
そのままの状態のを
路面グリップが上がった今の時期で
「良い感じの位置」を見つける
探究の旅をしてみた。
しかしこの日は「お菓子のオジサン」で有名な
ちょいわる坊や(仮名)が不在で
おやつが無い予定でしたが...
韓国旅行に行った方から
お土産を頂きました♪
ナニが書いて有るのか?
サッパリ解りません??
今回はピッチングダンパーを弄って見た
アッパーブレース側の取付穴
PARSEC12Aでは3か所ありますが
一番後ろの穴を使って見た
妄想セッティングとしては
ボールシート(ピボット位置)から
可能な限り、近い位置から
ピッチングの動きを受け止めたい
って意味合いで
「レバー比」が変わる件で
スプリングを交換し
1段硬くしたり、柔らかくしたりの
中間の特性が得られるんでは無いか?
っての
1段硬いスプリングにすると
コーナー脱出の「蹴り」が強くなるけど
コーナー入り口では
掛かり過ぎでギクシャク感が出る
コレの良い塩梅の処が見つかるんでは無いか?
そう思って
イロイロやってみた。
この妄想セッティングの結果は
今回はイイところが見つからず
結局
今までの「真ん中の穴」で
スプリングは「CRC:ブラック」で落ち着いた
(;´∀`)
お次は
ロールに対し
フロントタイヤの仕事量の調整
キャスターシムを
前に厚いヤツ、後ろに薄いヤツ、
コレを逆に
前に薄いヤツ、後ろに厚いヤツ
キャスターそ立ててみる
数値的には1Gで6.5度程度
数値的には1Gで6.5度程度
この状態が一番よく
コーナーを丸く周ってる感が出た
ただ、この場合
コーナーの奥で曲がりが浅い感じが有る
アッパーアーム取付位置を変えたり
キングピンのシムの位置を変えたりして
キャンバー角
1G状態で2.0度(HUDY)
フルボトムで3.0度(DUDY)
踏み込んだ時の
キャンバー変化量を増やしてやる件
イロイロ弄って
良い感じの処を探ってみた
んで
操縦台手前のS字の切り返しが
異様に遅い件
いろんな処で、速い人に道を譲って
そのまま真後ろにくっ付いて走る事を
何度も度々して
自分のクルマの「何処が遅いか?」
コレを探ってみた処
大きくRを書くコーナーはそうでも無いけど
小さなS字の切り返しが異様に遅い事を発見
「パッパッ」っと切り返す処
ロールが戻って来るのが遅い?
そんな気がしたので
サイドスプリングを
アソシ:シルバー一択でやってたのを
前回購入した、CRCのスプリングから
良い感じのを探す実験を開始
.....し始めた処で
家庭の事情で帰還命令が出て
6パック目で終了
ちょいワル坊やが不在で
喋る人が居ませんでしたが
「俺らぁ~6パックしか出来なんだでぇ~」
(;´∀`)
処でKAWADAさんのM300FX4
2.0㎜のシャーシが出たみたいで
カワダユーザーの皆さんは
ソレで盛り上がってた様です
セットで1万円以上するのに
Lapが変わらんって人とか
首を傾げ
黙ってしまう人とか
セットで1万円以上するんだったら
バッテリーが2本買えたって言う人とか
1万円有ったら
嫁さんを回転ずしに連れてって
余ったお金でバッテリーを1本買うって人とか
マグネットタクヤのインチキ商法って
イチャモン言う人とか
M300を使って無いのに
ひたすら文句を言ってるロン毛の人とか
イロイロ居ましたが
↑院長先生が
ワザワザ中断して
家に部品を取りに行って
3~4時間掛けて組み替えて
モノスンゴイLap出たみたいです。
「イノちゃん!良かったにゃっ!」
「ebiちゃんがやってくれたでぇ~!」
「アンタ後でebiちゃんに千円払っときんょ!」
「にゃっ!」
そんな塩梅で
私もKAWADA M300FX-4持ってますので
心が揺らぎましたが
タイヤとブラックババンゴを
シャーシ分ぐらい買い込んで来ました。
...............つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿