2018年5月25日金曜日

YZ-114 PLUS




メインで1/12とWGTで使ってる
1Sサイズの2セルリポ

.....って
1Sサイズの2セルって...

「国産アメリカンバイク」
みたいな言い方で嫌だな...


ここ最近の普段の練習や
レースの時

アカラサマにストレートスピードの違いから
バッテリーの性能差が有るんで無いか?

疑問に思ったので



YOKOMO YZ-114 PLUS

コレには「バッテリーメーター」って機能が付いてる



3.96V、3.97V

2セルの各電圧が測れる

コレは他の充電器にも良く付いてる機能で



iSDTは充電・放電・保管..のみ



ダブルアクセルも同様...?

なんだけど、

ダブルアクセルは
何かの拍子に抵抗が測れるモードに成って
測った記憶があるんですが?

説明書にその記載無い?

記憶違い?



YZ-114 PLUSは


内部抵抗も測れる



010 / 009 mΩ




他のも測ってみる



2セル間のバラつきの有るモノや
ほぼピッタリのモノ
数値の低いモノ


オームの法則では
電圧は抵抗に反比例するので
抵抗値が低い方が性能がイイって事ですが

逆に考えると
電圧を一定にしないと
同じ抵抗値が測れないんでないか?


そんな気がしたので

充電器を出したツイデに


3台の充電器を使い
4本のバッテリーを同時に保管モードで充電(放電)

チナミニ
セルマスターダブルアクセルは
2セル同時に出来るので
3台で4本同時に出来る訳です。




電圧は保管モードで管理したので
一定のハズですが

YZ114よりもiSDTでやった方が
2セル間の電圧差が少ない

YZ114でやったのを
再度、iSDTでやったら電圧差が減った

YZ114はバランス充放電の電圧差の妥協点が大きい様です


んで、
やはり、新しい方が抵抗値が低く、差も全く無い

酷使して膨らみかけた奴は
抵抗値も大きいし、2セル間の差もある

しかし、初期の方に購入し(古いヤツ)
放電とか殆どせず

サーキットに行って
最初の1パック目の様子見とかに使ってるヤツ
コレが以外に数値が良かった?

てきとうに使った方が良いって事なのか?


*覚え書き*

No.2:009/3.89 009/3.89
No.3:014/3.87 009/3.89
No.4:011/3.84 012/3.85
No.5: 009/3.80 010/3.80
No.6:007/3.86 007/3.86
No.7:008/3.88 008/3.88



・・・・・つづく

0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...