2015年4月28日火曜日

Hakaruunjer





説明書をお借りして

使える様に成りました






発信器が3個有るので

タミヤ・TT-02にも積んでみます







TT-02も
基本レイアウトがSDと同じで

積む場所無いので

分解し






Rピン固定用の
突起を除去





何故かこの発信器
コネクターが付いておらず?


理由は覚えてませんが


1/12とか
F-1などに使える

SANWA SRM-141HRってサーボ

二度と使う事無いと思うので
根元からコードをカットし

測るンジャーの発信器基盤に
直接はんだ付け







こんな塩梅に
サーボステーの穴に

ターンバックルねじ込んで

反対の先端にステー造って
発信器をネジで固定








TT-02は
SD-SPORTよりも後方に積めたので







短いステーで
助手席の窓からセンサーが出ました







チナミニ


物置に
貰ったR34GTRのボディが有りました


何故か?
窓がキチンとマスキングされてるのに

横着シールが貼ってあります。

流石、ラヂコンフーリガン






窓のシールを除去し

手持ちのステッカーでデコレーション







ATLASスカイラインから
TAMIYAスカイラインにボディ変更




次回、
コースで実際に作動するか?
テストしてきます。






0 件のコメント:

1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...