XRAY X12
メインシャーシが変わった様で
サイドリンクがつり下げ型に
ロールした時に
路面に干渉しない
なんでしょうが
ココが路面に当たって
シャーシアンダーに成った事は無い
しかし
長さの違うサンドリンクを使う場合
某K社のMナントカFXとか
某S社のPARSECナントカとか
シャーシに2個穴があるけど
吊り下げ方法ならば
ココの板を変えれば良いので
二等辺三角形では無く
どっちかにオフセットした板で
その板を
ひっくり返すと長いのが使え
戻すと短いのが使える。
みたいにすると頭が良いかも?
ただね....
現状ただでさえ
メカスペースが狭くて
メカ積みに悩むのに
さらにソコに支柱が立って
スペースが狭く成るとさぁ
(;´∀`)
タワーバー的な物がつくらしい
たぶん
アンダーに成るだけだと思うよ
サンワのサーボの穴が開いたらしい
そうだよね
サンワのサーボ載せると
ナナメにお辞儀して
ネジ穴が脱線するんだよね
市販されてる1/12で
KAWADAさんだけだよね
サンワのサーボを基準に考えてるのって
SANWAがシェアNo.1で
使用率が高いと思われるメーカーのサーボを
基準に考えるべきだら?
気付くの遅いわ!ヾ(*`Д´*)ノ"
2019から
ナニが変わったのか?
良く解りません??
ってか
センターピボットの球だけ
0.5mm下げたけど
サイドリンクの球も同時に0.5mm下げんと
ピッチングの時に動くの邪魔するの
解ってんのかな??
バッテリー押さえが変わりました
2019のは
軽く当てただけで即脱線だったもんね
コレはイイ!
.....っと言いたい処だけど
固定がネジ1本だもんで
オフセット衝突した時に
ワイパーみたいに左右に動いて
結局、バッテリーが脱線するんじゃないか?
しかも押えがカーボンの板1枚
バッテリーの角って
面取りしてあって
「角丸」なので
乗り上げる方向に成ってる
余計に脱線し易いよね
2.0mmぐらいのシムでかさ上げしんと
かさ上げしたら
ネジ1本じゃ絶対に無理ですよね。
(;´∀`)
そんな塩梅で
XRAY X12 2020を斬ってみた
見た処
クソアンダーな部分の改善が
全くされて無い様子。
無論、買わんけど...( `ー´)ノ
もう、懲りた。
0 件のコメント:
コメントを投稿