日曜のDayzさんは
ドリフトの大会が有るので
ラジコンを走らせるのはお休みして
走らせ方の話
Dayzさんのレイアウトが変わって
半年は経過してませんが
現在のレイアウトでの話
コース幅の真ん中よりも
クルマ1台分内側を走って
コーナーの手前でしっかり減速
減速してるので
横Gに耐えるウンヌはあまり影響無く
内側ギリギリを舐める様に曲がって
加速
要するに、車速を落として
コースを「小さく」走るって意味合い
対して
目一杯外壁ギリギリから
出来る限り車速を落とさず
コーナーの頂点を目指して内側に切り込んで
アウト側に抜ける
要するに、車速を落とさず
コースを「大きく」走るって意味合い
前者は
走行ラインが小さく
走行距離が短いけど
車速の高低差が大きい
対して後者は
走行ラインが長いけど
車速が落ちて無い
コレ、実験走行してみた結果
前者は
車速をしっかり落とすので
「狙いを定めやすい」(突込み易い)からか
案外、ミスが少ない
又、微妙にミスってパイロンに乗っても
車速が遅いので
「ポこん」って通り過ぎてしまう
しかし
スロットルのON-OFF
ブレ―キが多いので
モーターとバッテリーへの負担が大きく
バッテリーのタレが後半気に成る
(バッテリーの個体差なのか?気のせい?)
又、ブレーキをリアタイヤのみでやってるんで
タイヤのタレなんかも気に成る
逆に後者は
スロットルのON-OFF
ブレーキが激しく無いので
走行後のモーター温度が明らかに低いし
心なしか
タイヤのタレも無い様に感じる
(走行前と走行後の直径差が少ない)
クルマには優しい様に感じますが
いかんせん
突っ込むポイントをミスする事が多い
(速いので狙いが定めにくい)
そんで、ミスると
車速が乗ってるんで
軽くパイロンに乗っただけで
激しく何処かに飛んで行く
そして
勢い余って
普段、誰も通らない様な箇所まで
進入でアウトに振ったり
出口で
走行ラインから外れた処まで膨らむので
コース脇のゴミを拾って
途端にフラフラに成る
前者の低速小回り走法か??
後者の大回り高速走法か???
??????????
チナミニ
どっちもベストラップはあまり変化ありません
(;´∀`)
0 件のコメント:
コメントを投稿