<暖かい人員>
日曜日はホビーショップDAYZさんで
XRAY X12の2回目
今回の指数はこれぐらい
前回までの86ぐらいよりも
チョイ下げてみた
指数が低いと
加速時の蹴り出しが良くなるのと
減速時のブレーキの効きが良く成るので
「荷重移動」し易くなる事に重点を置いた
.....っと
先週、イノちゃんが卓上加湿器もって来てた
自分はイノちゃんをリスペクトしてるので
似たような感じのチビ加湿器を買って来た
毎回、暖房の効いた暖かいDAYZさんのピットで
「おぉ!にゃっ!」とか言ってて
帰りには喉が痛く成るので
喉を潤すのが目的
コレでタイヤのグリップがUPする事は無い
今回のお題は
フロント周りをイロイロ弄った
いつも、M300FX4の場合では
曲がりの具合を
リア周りの具合で合わせてたけど
X12の基本の位置を探る為
今回はフロント周りのみを弄りまわして見た
左:KAWADA ブルー、右:XRAY グレー
まずはバネをカワダさんのから
XRAYの物に戻して見る
その後、
ノーマルのゴールドだったり
一段柔らかいブラックにしたりした
なんせ
ゴールドは硬くてアンダーで
ブラックでは柔らか過ぎで底付してアンダーに成る
回り回って
結局、グレーに戻って来た
しかし...
キングピンスプリングって
メンドクサイですね...
その都度、リバウンドとか変わるので
0.2、0.25、0.5...のシムを入替えとっかえ
全部、微妙な厚みで
ローガンなオヂサンには目で見て判断付かず
途中で2~3度程
(*`Д´*)<キィーーーっ))).....
って成った
しかしさぁ
XRAY X12のキングピンシムも
フロントハイトアダブター(0.2、0.4、0.6)も
偶数サイズしか無い
後、0.1mmぐらい...や
0.3mmだけど、0.4mmではやり過ぎ
ってのが出来ず、途中で2回ぐらい
(*`Д´*)<キィーーーっ))).....
って成った
チナミニ...
フロントのリバウンド&車高が
左右でズイブン違う
まぁ時計回りのコースなので
外足の左側は、強い荷重が掛かるので
早くへたるっていう事なのか?
そう思って
左右でシムの枚数を替えて誤魔化した
んで、1パック走って
再度チェックすると
左がずいぶん柔らかい?
左右のスプリングを入れ替えようと
外した処で気が付いた
!!!!!!!!!!!
右)XRAY:グレー
左)KAWADA:ブルー
↑
完全に左右で違うスプリング使ってた
(;´∀`)
バカか?俺?バカだな!オレ?
向かいで見てた『カマしの狂一さん』が
大爆笑してた(*^^*)
まぁ、ウケたんでいいや....(;´∀`)
そんな塩梅で、四苦八苦したけど
左)KAWADA:ブルー
↑
完全に左右で違うスプリング使ってた
(;´∀`)
バカか?俺?バカだな!オレ?
向かいで見てた『カマしの狂一さん』が
大爆笑してた(*^^*)
まぁ、ウケたんでいいや....(;´∀`)
そんな塩梅で、四苦八苦したけど
フロントスプリングが決まった処で
ロールスピードを速くしてやろうと
サイドスプリングをシルバーに交換
この日は路面グリップが変で
イマイチ、つかみ処が無く迷ってたけど
ロールが大きく成って
フロントの左右への荷重移動が早くなって
初期のアンダーが消えた
可変キャスターを
5度 → 7度に変更
コレが一番効いた
ガンガン曲がる
SQUARE PARSEC12もそうでしたが
XRAY X12も可変キャスターが深い方が
自分の好みの様です
チナミニ、KAWADA M300FX4は
可変キャスター5度が一番塩梅がイイ
M300FX4を10度にすると
フロントの引っかかりが凄くて
クルマが止まりマクル。
......って事は
他のクルマがウンヌでは無く
M300FX4がオカシイって事ですね?
きっと(笑
後はプッシュアンダーを消したいので
ダンパーをなるべく水平に取り付けてみた
しかし、
XRAYのエンドボールのネジが短く
フロント側が3.0mmしか高く出来なかった
だんだん掴んで来て
調子が良くなった処で...
ギヤが「チッチッチチチチッ...」で鳴り出す
バックラッシュ合わせても
又、成ったんで
モーターを固定するネジに
ノルトロックワッシャーを挟んだ
その後、5~6周した処で
突然、クルマが急停止!
当然コレだで!カワダだで!にゃっ!
チナミニ
ギヤを「チッチッチチチチッ...」ってやったけど
マシンカットスパーはビクともせず
又、普通に使えました
ギヤもカワダだで!
M300用だけど、XRAYにも使えるに!
にゃっ!
この後
ボディーをAMRから
ブラックアート・ローラに変更
AMRとの「曲がり」の違いにギクシャクしたけど
馴れればローラの方が相性がイイっぽい
ソコソコ良い感じに成った処で
今、Dayzさんで話題の
KAWADA Lラバー 30度
って、フロントタイヤを試して見る
そしたらね....
超絶悶絶オーバーステア
慌ててD/Rを10%戻す
なんとかコースに留まってられるけど
ロールが大きすぎで
フロントの内側がインリフトしてる
チナミニ
ギヤを「チッチッチチチチッ...」ってやったけど
マシンカットスパーはビクともせず
又、普通に使えました
ギヤもカワダだで!
M300用だけど、XRAYにも使えるに!
にゃっ!
この後
ボディーをAMRから
ブラックアート・ローラに変更
AMRとの「曲がり」の違いにギクシャクしたけど
馴れればローラの方が相性がイイっぽい
ソコソコ良い感じに成った処で
今、Dayzさんで話題の
KAWADA Lラバー 30度
って、フロントタイヤを試して見る
そしたらね....
超絶悶絶オーバーステア
慌ててD/Rを10%戻す
なんとかコースに留まってられるけど
ロールが大きすぎで
フロントの内側がインリフトしてる
ロールチューブを#12500にしてみた
チョット足らないかな?
未だ動きすぎな気もしなくもない
ただ、フロントタイヤのグリップ剤の塗り幅を
端からCXSと同じ「6mm残し」にしたので
コレを減らせばいいのかも知れない?
そう、思った処でタイムアップ
チョット足らないかな?
未だ動きすぎな気もしなくもない
ただ、フロントタイヤのグリップ剤の塗り幅を
端からCXSと同じ「6mm残し」にしたので
コレを減らせばいいのかも知れない?
そう、思った処でタイムアップ
予備部品が全くないにも関わらず
何処も壊れずに1日走れました
**補足**
ESCもイロイロ弄ったけど
イマイチ「コレ」って処が無く
結局、元の状態に戻った
X12も7秒台に入った
いつも、ebiちゃんや狂一さんは
自分より0.5sec速いので
自分が7.955secなので
彼らは7.455secで走って貰わんと!
Dayzさんの基準点が狂ってしまうので...
(;´∀`)
.............つづく
何処も壊れずに1日走れました
**補足**
ESCもイロイロ弄ったけど
イマイチ「コレ」って処が無く
結局、元の状態に戻った
X12も7秒台に入った
いつも、ebiちゃんや狂一さんは
自分より0.5sec速いので
自分が7.955secなので
彼らは7.455secで走って貰わんと!
Dayzさんの基準点が狂ってしまうので...
(;´∀`)
.............つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿