以前にアルミ材から
ボール盤で穴開けして自作した
ダンパースタンド。
一度に2台分(8本)
ダンパーメンテナンスが出来る。
余った材料を半分に切断したので
自宅用と持って行く用で2個ある
最近、DDカーの使用頻度が多く
デフのメンテナンスの頻度も比例して多いので
スタンドの穴を1か所
6.5㎜のドリルで拡大した
(6.35が無かった)
こんな風にシャフトを突き刺し
デフのメンテナンスが容易に成った♪
ダンパー穴にデフボールが落ちるか否か?
ヒヤヒヤしながらの作業。(;´∀`)
んで、YRXのデフメンテツイデに
イロイロとチェック
ロアブレースが曲がってるのか?
ガラス板の上でカタカタする??
分解し、ガラス板の上でASSYで組み直したら
キチンと治った
フロント側
度重なる高速真横壁ドンで
チョイ、狂いが有った風味なので修正
何度組み直しても
左右の「差」が消えない
今までスプリングテンションをパツパツだったので
気が付きませんでしたが
左右のスプリングテンションの差が大きい
やっぱ、模型のバネって
何処のモノも個体差が有りますね。
その他、イロイロとチェック。
ステアリングクランクが低く
ステアリングタイロッドが「ソの字」に成ってる
エンドボールを
BD7系に使ってる首下長いのに交換し
ベルクランクポストの下に
2.0㎜のシム入れて
水平になる様に調整
サーボからのタイロッドも水平に近く成って
左右の切れ角の「癖」も低減されるハズ
ESCのコード
ダンパー横を這わせると
ピッチング側の動きの妨げに成るんで
ダンパー下に移動
線はKAWADAのJIRO~から
アキュバンスのモノに交換
(JIROが品切れだったので)
なんか走りそう!
P/S
DAYZさんで
1/12ユーザーさんが旧モデル使って
30.5TのDDクラスでチキチキしてる。
「箱ボディ」ってんで
手持ち在庫を漁ってたら
25年ぐらい前の
イーグル模型:ポルシェ934が出て来た
流石、昔のヤツ
表面に保護ニビールが無い
チナミニ、定価¥980円
昔の1/12ってボディ千円ぐらいだったんですよね。
・・・・・・・つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿