2016年1月14日木曜日

SD SPORTS-86


YOKOMO SD-SPORT
ドリパケ化


SD-SPORTも
100話まで行かずに終わりそうでしたが
地味に86話まで来ました

しかもハチロクだけに86話





2駆ドリ化もほとんど完成





ボディが干渉するんで
バンパーのウレタンをカッターで切ってたら
グダグダに成ったんで

取って捨ててやった。


そしたら
結構な隙間が出来た。






昔、1/12で使ってた
JRプロポのミニサーボ


飛行機なんかの引込脚用らしい

トルク:4kg cm
スピード:0.22sec/60°
重量:26g


一応、予備で持ってたモノなので
新品・未開封・15年熟成物






バンパーに3mmの穴開けて





取付

サーボマウントは
ドリパケの左側用を2個使用し

同じくドリパケの
リアのサスピンの処に入れる4mmのカラー
コレを下に敷いて高さを合わせる







サンワのゴツイ感じのサーボホーン

長さが足らないので
塩ビ板を10mm幅に切ってネジ止め






こんな風に付けて



プロポの4chで作動させると



地面にブレーキを直接掛ける





要するに

フロントにブレーキを掛け

ラインロック

するって塩梅





流石に塩ビ板では
地面を捉えられないので

BD7で余った






セッティングボードの上で試して見る


ラインロックして
スロットルONにすると
一応、バーンアウトする





工場のクッションフロアで試したら

リアが右に向かって滑って行く


試しにパンチカーペットでやっても
同じ結果





サーボの搭載位置の関係で
地面への押さえ板が
車体の真ん中を止めて無いので

微妙な「逃げ」があるみたい。





サーボの位置を修正し
ストッパーも修正

押さえる面積を増やして
安定感をUPしてみた





ガラス板
クッションフロア
パンチカーペット

イロイロ試したけど

場所によって
タイヤのグリップが勝ってしまう





滑り止めマットを小さく切って
両面テープで貼りつけた

一応、コレが一番ブレーキが利く





んな事してて



何度もサーボホーンの脱着してて

間違えて長いネジ入れたら
サーボギアが破損

幸い
サーボギアも予備持ってたんで
新品に交換

一度も走る前に
イキナシサーボを壊すってどうなんだ?






そんな塩梅で



最終段階

アルミのLアングルを短く切って
L字ブラケットを追加



接地面積を増やしてやった





最終作動動画


メカブレーキを掛けた時
フロントタイヤが微妙に浮いてしまう

本当は浮かない方がカッコいいんだけど
浮かないギリギリで合わせると

リアが流れ始めると
勝手にジャイロが働いて
ぎこちない動きに成ってしまう


ナカナカそう言う処が難しい。


0 件のコメント:

ピッチングスプリング