ドリパケSDに使ってる
HPIのマークⅡ(索子)
無理に幅を200㎜にしてるもんでか
離れて見るとカッチョ悪い
マークⅡを貰った時
同時にもう1個、貰ってた
同HPI製、AE86 トレノ
こちらは190㎜幅なので
コレを試しに使って見る
まずは塗装の足付けに
3Mのスポンジ研磨 5038 スーパーファイン
コレ使って塗装する面を荒らす。
洗浄したら
塗装しない窓のマスキング
大昔は幅広のマスキングテープを
ベタっと貼って、デザインナイフで切り出してたけど
窓淵の真っ直ぐなラインが
波打ってカッチョ悪いんで
5mm幅の細いマスキングテープで
窓を淵取って
全体をマスキング
こうすると
塗り分けの境目が
ユラユラせずにまっすぐ綺麗に行く
自分は自動車用の
紙・マスキングテープを使ってますが...
こういう風に外側に湾曲してるライン
テープの内側にはシワが入ってますが
塗り分けの境目はピンと張ってるんで
綺麗な境目が出来るけど
こんな風に内側に湾曲してる処
紙テープ貼ると
境目の方にシワが入ってしまうんで
ビニール系のマスキングテープ
((ビニール←ニビールでした))
コレはモデラーズってメーカーで
現在はメーカーが有りませんが
ニビール系なので
引っ張るとテープが伸びます
伸びるんで
内側へ湾曲したラインに合わせ
ピンっと張った状態でマスキングが出来ます
んじゃ、全部ビニール系で良いじゃん!
・・・って話ですが
このテープは糊が強すぎで
剥がす時に、剥がしにくいんです。
又、腰があるんで
重ね貼りした時に浮きやすい。
前回、書き忘れた窓のマスキングです
このボディを譲ってくれた男に敬意をはらい
奴の基本カラー・黄/黒で塗装
このボディ、ドリフト用なので
ミラーも付けます。
ナニのミラーか忘れました、
タミヤ製の何かです
タミヤのセミグロスブラックで塗装
ミラー側は
こんなシートが有るんで
貼ってみる
切り出して
はめ込んだ
微妙に淵の白いのが見える
淵をクロで塗れば良かった
んでも、キチンと反射して
反対側が写ってる
ハチロク完成
チナミニ、マーク索子の彼が
持ってきた時
「1日ハチロク」って言ってた
現在のZNが新・ハチロクで
AE86は旧ハチロクなので
旧の文字をモジッて、1日
んで
「1日ハチロク」
らしい。
・・・・・・・・・つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿