2016年1月31日日曜日

ミニっツ




15年前の箱から発掘されました



ど懐かしい!

ってか、コレって新品なんだけど
何故か?ノーコンバリバリ??

不良品なのか?

流石、狭小
(狭くて小さい)






もう1個あった

チナミニ、このインプレッサ
当時の販売ラインナップには有りません

小売店展示用なんだけど

訳が有って
自分の最初に買ったGTRと交換した





コレは当時使ってたんで
ソコソコ弄って有る

しかも電池入れたら動いた。


流石、京商!




雨でラジコンに行けない時
工場の作業台の上で遊んでみます。


・・・続きません。


2016年1月30日土曜日

TAMIYA TA-06_15



TAMIYA TA06


異様にタイムが悪かった

最初にタイヤを拭き取らなかったんで
グリップ悪いのも有ったけど

なんとなく
クルマが遅い気がした。


気に成ってた処が2か所程あるんで
試して見る






まずはそのままの状態

ダミーホイールに使ってた
ヨコモのバギーホイール装着





回転計で軸回転数を測定


無論、バッテリーは直前に充電し
完了直後に装着し測定




軸の回転数:2756r/pm

コレを元に・・・・






ベアリングを全部外し





パーツクリーナーで洗浄






安物のパーツクリーナーは
結露が凄いんで

ドライヤーで乾燥

んで、ベアリングルーブ塗布


一応、1個1個回転チェック





ベアリングの圧入って

柔らかい指で「ブチュ」って入れば良いけど
ソコソコ硬い感じの処に入れるには

ベアリングの外周を押して入れないと
ボールベアリングのボールが死んでしまう

足回りのベアリングには




ヨコモのキットに付いてるオマケのレンチが丁度いい







ベアリング洗浄&注油完了






バッテリーを再度
追い充電して・・・・





測定

2768r/pm



洗浄前、2756r/pm

ほんのチョット回転UP


ただ、12r/pm程度じゃ
測定時の誤差ってのも有りうる



駆動系のウンヌでは無かった様子





もう1つ


バッテリーの充電

前回、走らせに行った時

前日の夜に自宅で充電し
そのままメンドクサかったんで

追い充電も何もないまま
そのまま積んで
そのまま走った

充電から12時間以上経過してたんで
電圧が下がってたのかも知れない

ソレが前回走った時
遅かったんじゃ無いか?って
気に成ってた理由


ソレに加え

充電器の設定

そのまま普通に電源入れて
Li-feモードに切り替えると

そのまま普通に「チャージ・モード」だった。

なんで、前回は
前日充電&普通のチャージ・モード
この状態

今回、1回目の時と
ベアリングメンテ後の充電は
同じく「チャージ・モード」で充電



1回目



2回目



次に充電方法

「バランス充電モード」

コレで充電してみた




・・・・・




2845r/pm

最初の状態より89r/pm UP!!


原因はバッテリー管理だったみたい...

(*´Д`)




・・・・・・・・・つづく

2016年1月29日金曜日

SD SPORTS-97





1日タップリ遊んだので
メンテナンス





SD-SPORT@ドリパケから.......

DAYZさんで
イロイロ情報仕入れて来た






SDをグラファイトパーツで
強化した跡の残りパーツ





SD-002MC

後に別途、買い足した物

キット標準のノーマルのハズですが

キットに付属してる奴と
色艶が違うし
尚且つ、微妙に硬い感じがする


今まではオンロードで使ってて
シャーシのヨジレが気に成ったんで


ノーマルのシャーシの方が
サスが受け止めきれない部分を
シャーシがヨジレて路面追従性が良いんじゃ無いか?

そんな理由から
ノーマルに戻して見る





交換後、すぐにグラファイトに変えたので
結構綺麗です


今回の目的

ロール側は積極的に動かしたいけど

ピッチング側は
ギアのバックラッシュが変わるんで
出来れば動かしたくない





手持ちで有ったカーボンの板

3mm

丁度良い幅の切れ端が有った






12mm幅でカット






孔開けて皿加工




こんな風に
背骨を補強してやる





シャーシの背骨
リブ立ってる処に3mmのタップ








シャーシの加工終わったんで
組み替えるんだけど






リアにスキット付けて
足の動きを良くしてやろうと思って

付属のパーツを入れようと思ったら

キツクて入らんし!

しかも穴位置が違う


????

何用の部品なんだ???




スキットは諦めて


リア・バフキャリア

現状”トーイン0度”が付いてた

コレにサスマウントで
2度のトーイン付いてたんだけど












トーイン1度を左右逆さまに付けて
トーイン「-1度」にしてやる

加え、サスマウントが2度なので

実質「トーイン1度」と成った

本当はトー角0度でも良いんだけど
手持ちのパーツでなんとか成るのは
コレが限界





****




支点から作用点が異様に長い

サーボがチョット動いただけで
ハンドルがモノスゲェ切れる

なんで
チョットの動きでピクピクする

サーボセイバーを
タミヤのハイトルクに交換。

ヨコモのセイバーより
タミヤのセイバーの方が短いので
多少、改善するハズ


又、ヨコモよりもタミヤの方が丈夫なので
耐久性&ステアリングのガタも減るハズ



ツイデニイロイロ組み替え




シャーシの背骨強化


ジャイロのブラケット

アンテナも右にオフセットしてたんで
補強板に穴開けてアンテナ取付

シャーシのセンターにアンテナが来た


コレだけネジ止めておけば
ピッチング側にウネウネする事は無いでしょう

又、逆にネジを減らしたり
緩めたりすれば

シャーシ強度の変化も出来るハズ。






*****


足も弄った







ロアアームとアッパーアームが平行で
尚且つ、支点の位置が上下同じ場所






1G



フルボトム


ドリ車のタイヤって
カッチカチなんで

キャンバー変化すると
タイヤの接地面が変わる

キャンバー変化でキャンバーが寝ると
面で設置してたタイヤが
内側の角で接地して

接地面積が減ってしまう



前回、走らせてて

コーナーに侵入した時とか
切り返して荷重を変えた時とか

大半、上手く走れるんだけど
何の前触れも無く
不意にスピンする事が有った


荒い操作で
急な荷重移動したんで

って、操作ミスを疑ってたけど

急な荷重移動して
リアがボトムすると
タイヤの接地面積が減って
リアのグリップが無く成ってた

コレが原因んぽい



速度が遅く
タイヤがカッチカチなんで

普通の理論が通用しませんね

ってか、普通の理論をキチンと理解してれば
原因が解ったハズ・・・・


・・・・・・・・・つづく

2016年1月28日木曜日

SD SPORTS-96




オンロードコースで
BD7走らせるのと交互に

ドリパケSD2駆を走らせる




DAYZさんのオンロードコースは
車種別に時間割が有るんで

15分~BD7を走らせ

走らせ終えてBD7のメンテ/バッテリー交換

グリップ剤塗布(35分頃)

10分間、SD走らせる

45分から、又オンロードでBD7


こんな感じで
常にプロポ握りっぱなし





最初の1本目
切れ角が気に成る

トレッドが狭く成ったんで
若干扱い辛い

ハンドルの切れ角が無いんで
捲きそうに成っても堪えられない





ハンドルストッパーを除去

限界までハンドル切ると
逆関節でナックルが内側へ入るんで
ターンバックルの位置を変更

アッカーマンが取れないんで
強・トーアウトに変更

外側のタイヤが切れない様にした


チナミニ
殆ど真っ直ぐ走らないので

ド強・トーアウトでも問題無い





良い感じ♪





速度に乗って調子乗ると
「クルッ!」ってスピンする





リアのスプリング柔らかくしてみる







フロントはグリーンのまま





良い感じに成った


BD7と交互に
ひたすら走らせまくる。

とにかく走らせて
練習シマクリ








この日はクソ寒く

他にお客さんが誰も居ない

ミニ四駆も居ない

なのに夕方
DAYZ店長さんがドリフトコースの照明点けた

モッタイナイ・・・



勿体ないんで走らせる



照明点くと又違うね!







事前にギア比を11.8:1にして来たけど

走行音(モーターの回転音)がおとなしいんで

もっと落として見る





21丁

ギア比 12.997:1




ガンガンに握ってるけど
速度が上がって来なくて塩梅が良い






オンロードコース

ドリフトコース

共に自分1人で貸し切り


ミニ四駆買って
ミニ四駆も走らせたら

DAYZ全エリア制覇ですね!
((買わんけど))







とにかく走らせる

バッテリーもスゲェもつんで

10分5~6パックぐらい走ってるけど
全然減らない

バッテリー4本持って来たけど
2本で全然OKです





DAYZさんのドリフトコースって
ピットエリアに面してるんで

エアコンが効いてます




だけど室温13度





ドリフトコースにイスが有るんだけど





この椅子は座面がプラだもんで
ケツが冷たい(((+_+))





この椅子はニビールなんで
多少暖かくて柔らかいけど

なんせ低い




結局、立ってやってる


チナミニ・・・


オンロードコースのピットよりも
ドリフトコースのピットの方が
イスが物良いって知ってた?






結果、BD7と交互に走らせ

1回だけBD7のメンテに手が掛かって
走らせてないけど

BD7を14パック走ったんで
ドリパケSDもトータルで13パック走った

その時間10分X13パック=130分

試しに測ったら
ユックリ廻って1周8~9秒だった

平均10秒として、780周走った事に成るんか?

多分、そんなに行って無いと思うけど


次回、測るンジャー積んでみようかな?



・・・・・・・・・つづく



1/12セッティング(1)

*************************  この内容はあくまで 私が実際に走行させて感じた感覚が元に成って居ます 全ての場面に当てはまる訳では有りません ************************* 1/12電動レーシングカーのセッティング *フロントスプリング*...